【書籍からの学び】

【トイレ掃除】

毎日トイレ掃除227|朝活155|『これから』と『これまで』

「【あなたの『これから』が あなたの『これまで』を決める】 これは私が理論物理学の研究を通して 知ることができた人生の一つの法則です」 (佐治晴夫・理学博士) まさに未来から今を見つめる考え方だ。 過去は変えられる。 未来は変えられない。 ...
【トイレ掃除】

毎日トイレ掃除226|朝活154|なぜサムライは感情を顔に出さないのか|ジム

なぜサムライは 「感情を顔に出さない」のか? 新渡戸稲造の名著『武士道』より サムライは、感情を顔に表すことを 「男らしくない」と考えていました。 「喜怒を色に表さず」という言葉は、 偉大な人格についていうときに使われています。 彼らは最も...
【トイレ掃除】

毎日トイレ掃除225|朝活153|精進する

精進する 藤尾秀昭・著『人生の修養論5』【致知出版社】より 精進とは、励んで怠らないことである。 ひたむきに人格形成に励み努めること、とも言える。 先日、タビオの越智直正会長より、 八十歳になったのを機に 自分の人生を支えた言葉を編集してみ...
【トイレ掃除】

毎日トイレ掃除224|朝活152|情熱にまさる能力なし

情熱にまさる能力なし 藤尾秀昭・著『小さな修養論5』【致知出版社】より 「人に大切なものは知識よりも 才能よりも何よりも真剣味であり、 純潔な情熱である」 安岡正篤師の言である。 情熱なきところ、いかなる能力も 開花するはずがない。 情熱は...
【トイレ掃除】

毎日トイレ掃除223|朝活151|少年老いやすく学成り難し

少年老い易く学成り難し 藤尾秀昭・著『小さな修養論5』【致知出版社】より 少年老い易く学成り難し 一寸の光陰軽んずべからず 未だ覚めず池塘春草の夢 階前の梧葉已に秋声 南宋の大儒者、朱熹の有名な詩である。 題は「偶成」。越智直正氏は その著...
【トイレ掃除】

毎日トイレ掃除222|朝活150|命は|吾《われ》より|作《な》す

命は|吾《われ》より|作《な》す 『小さな修養論5』より 命は吾(われ)より作(な)すとは、 運命は自分がつくる、 ということである。 自らの道を自ら切り開いてきた人は皆、 命を|吾《われ》より|作《な》した人である。 十歳で丁稚奉公に入り...
【トイレ掃除】

毎日トイレ掃除221|朝活149|言葉の力

――ロンドン五輪を振り返って―― 月刊誌『致知』最新号「言葉は力」より (浦田) 私も今回の大会では随分成長させてもらえたと感じています。 練習では技術や体力を鍛えるのはもちろんですが、 最後の局面を左右するのはメンタルの部分なので、 北京...
【トイレ掃除】

毎日トイレ掃除219|朝活147|人望はいかにして得られるか

「人望はいかにして得られるか」 新渡戸稲造の名著『武士道』より 抑えた感情を、 古の日本人はどこで吐き出したのか? 厳しい試練に晒され、人間本来の弱さが さらけ出されたとき。 日本人は、笑うことでそれに対処してきたのです。 それについては笑...
【トイレ掃除】

毎日トイレ掃除218|朝活146|顔は心の窓|ジム

「顔は心の窓」─顔を見ればその人がわかる 『平澤興講話選集「生きる力」』より いつも申します通り、身体の中で はだかになっておるのは顔だけであります。 化粧をしましても、塗るだけでありますから、 それは目の慣れない人から見れば ひととおり綺...
【トイレ掃除】

毎日トイレ掃除217|朝活145|スイッチ・オン

『スイッチ・オンの生き方』 村上和雄・著『スイッチ・オンの生き方』より 私たち人間一人ひとりが持っている全遺伝情報は、 一粒の米の60億分の1ほどの極小スペースに収まるという。 生命科学の現場で、約60年におよび 研究を行ってきた著者が、 ...
PAGE TOP